人気ブログランキング | 話題のタグを見る

対決!

今年の夏休みは侍が忙しくて連休が取れないのです。
唯一、8日だけならなんとか休める!ということで、
8日(金)に、2人で東京国立博物館へ行って来ました。

      対決 巨匠たちの日本美術
対決!_a0198521_22242299.jpg
       
対決!_a0198521_2223395.gif
実にワクワクするタイトルではないですか!

中世から近代までの日本美術の巨匠たちを
2人ずつ組み合わせて「対決」という形で展示しているのです。

対決の組み合わせは、
運慶 VS 快慶
雪舟 VS 雪村
永徳 VS 等伯
光悦 VS 長次郎
宗達 VS 光琳
仁清 VS 乾山
円空 VS 木喰
大雅 VS 蕪村
若冲 VS 蕭白
応挙 VS 芦雪
歌麿 VS 写楽
鉄斎 VS 大観

なかでも、私が見たかった作品の一つが
去年秋に京都へ行ったとき、レプリカしか見ることの出来なかった
俵屋宗達の「風神雷神図屏風」

しか〜し!!
出品目録を見てショックを受けました
対決!_a0198521_2223985.gif

「風神雷神図屏風」は、8月11日から17日までしか展示しな〜い
対決!_a0198521_222399.gif

「大徳川展」のときもそうだったのですが、
その展覧会の目玉とも言える作品が、
期間を通して展示されないというのは
対決!_a0198521_2223985.gif
対決!_a0198521_2223985.gif
対決!_a0198521_2223985.gif
対決!_a0198521_2223985.gif
対決!_a0198521_2223985.gif
対決!_a0198521_2223985.gif
対決!_a0198521_2223985.gif
しょう
対決!_a0198521_2223985.gif
ブツブツ
対決!_a0198521_2223985.gif


それでも他にも見たい作品は沢山あったので、
「風神雷神図屏風」はいつかきっと見ることができるでしょう。

と気を取り直して、いざ「対決」の場へ!

興味があった作家対決の感想をとどめておきたいので、
私の好みと独断で軍配を上げてみました。

運慶 VS 快慶    快慶の勝ち
 運慶は地蔵菩薩坐像で、快慶は地蔵菩薩立像だったのですが、
 快慶の仏像からは謙虚と奥ゆかしさが伝わってきました。

雪舟 VS 雪村    雪舟の勝ち
 国宝の慧可断臂図 (えかだんぴず)は、
 慧可(えか)が禅宗の初祖・達磨(だるま)に弟子入り志願するも許されず、
 左腕を切断して決意のほどを示したところ、
 ようやく入門を許されたという場面を描いているものなのですが、
 絵の中に吸い込まれそうなリアル感に鳥肌が立ちました。

永徳 VS 等伯    等伯の勝ち
 永徳の男性的で躍動感たっぷりな画風に対し、
 等伯の女性的でしなやかな動きのある画風は
 心和ませ、部屋の一部にしたいような作品でした。
 葉の描き方が好きです。
 
光悦 VS 長次郎   長次郎の勝ち
 ドキドキ・・・・・
 長次郎の楽茶碗は3点しか展示されてなかったのですが、
 一番見たかったので感動。
 柔らかみがあって、手の平で包んだらフィットするんだろうな、とか
 飲み口は抹茶の滑らかさと調和してお茶の旨味を引き出すんだろうな、
 とか見ていて飽きない気持ちよさでした。触りたい
対決!_a0198521_2223630.gif


宗達 VS 光琳    宗達の勝ち
 宗達の、淡墨に濃墨を滲ませる「たらしこみ」の技法を使って
 描かれた子犬の絵「狗子図」。
 その技法の効果なのか、子犬が可愛くて可愛くてね〜。
 
円空 VS 木喰    木喰の勝ち
 生涯10万体の仏像を彫ったという円空の作品はゴツゴツした感じ、
 木喰の仏像は丸みがあって表情豊かでほのぼのしました。

大雅 VS 蕪村    蕪村の勝ち
 蕪村の絵は人物が可愛い!
 薄い色合いの風景と、そこに出てくる人物の様子が優しくて
 今にも動きそうで見入ってしまうのでした。  

若冲 VS 蕭白    若冲の勝ち
 若冲の絵は細密画を超えるような勢いのリアルな絵。
 絵を描くために鶏を飼っていた成果が随所に現われていました。
 すごい観察力でびっくりです。
 仙人掌軍鶏図襖(さぼてんぐんけいずふすま)は、
 そこから鳴き声が聞こえそうな軍鶏が沢山描かれてて迫力満点でした。 


あ〜もう一回見たいな〜
対決!_a0198521_222399.gif

by nonkinaahiru4 | 2008-08-09 12:08 | {ヒヨコ}見てきたこと
<< 銀座モダンランチ 希望の光 >>